忍者ブログ

フレッツテレビ navi もっと知りたい!

フレッツテレビやケーブルテレビの地デジ対策について調べたことを記事にします。 フレッツテレビやケーブルテレビのメリットや特典などで、良いサービスが選べるようにナビ。navi

カテゴリー「フレッツテレビ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ホーム共聴工事の費用(NTT東日本エリア)

ホーム共聴工事の費用(NTT東日本エリア)

フレッツ光を利用している方
□フレッツテレビ伝送サービス工事費
6300円(税込)→キャンペーン中は0円です
(※キャンペーンについては公式ホームページで確認してください)


フレッツ光&フレッツテレビ 新規申込みの方
□フレッツ光初期工事費:2100円(税込
□フレッツ光契約料 :840円(税込)
※フレッツ光工事と同時にフレッツテレビの工事をするので、フレッツ光新規申込みにかかる費用のみ(2940円)でOK。
以上が、光の引き込み工事&V-ONUの設置まで。

また、フレッツテレビ申込みで必ずかかる費用は、
□オプティキャスト施設利用登録料:2940円(税込)


テレビ接続は、自分で接続するか、テレビ接続工事を依頼するか選択できます。

テレビ2台〜4台までの接続工事
 屋内同軸配線工事(共聴設備接続工事) : 20790円(税込)
※共聴設備接続工事では、映像用回線終端装置とお客さま宅の共聴設備の接続、テレビ4台までの接続、テレビなどの設定を行います。(原則、既にテレビがある場合に限ります。)

※テレビ映りが安定しない場合
ブースター設置工事 : 12600円(税込)/1台

※テレビ5台目以降のテレビ接続工事
端末接続工事    : 3465円(税込)/1台
+テレビ端子接続工事 : 3675円(税込)/1ヵ所

ちなみに、テレビ1台の接続工事の場合は、
 屋内同軸配線工事(単独配線工事)6825円(税込)で、映像用回線終端装置とテレビ1台の接続、およびテレビなどの設定を行います。

フレッツテレビ工事費の変更について詳しく調べたい人は→フレッツテレビ 工事・費用の変更



今までの工事費について(記事下)

NTT西日本の場合はこちら→ホーム共聴工事の費用(NTT西日本エリア)
PR

低価格/格安な工事方法

フレッツ光の工事費がほぼ無料(もしくは工事費2100円程度)なので、無料工事を基準に考えてしまうとフレッツテレビの工事費は高く思えてしまうようです。

低価格/格安な工事方法はないか?
そう考えている人も多いでしょう。
(1)必要な工事を自分でする(テレビ工事接続に関する工事費はかからない。部材の購入代金のみ
(2)NTT指定の業者に依頼する(NTT東日本NTT西日本
のどちらかなので、楽してお得なキャンペーンはないと思ってください。

プロフィール

Copyright ©  -- フレッツテレビ navi もっと知りたい! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ